上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
この日は4回目のブラジル出張で、2月12日に成田を出発し、いつものようにシカゴ経由で
サンパウロへ2月13に入る予定だった。
ところがシガゴからサンパウロへの便をラウンジで待っていたがアナウンスがない・・・
電光掲示板(古い言葉ですね)を見ると11時間遅れの翌日発にフライトが変更されている。
しかたなくラウンジのカウンターで宿泊先を確保し、翌朝8時発のフライトでサンパウロに。

Canon IXY DIGITAL 20IS

Canon IXY DIGITAL 20IS
という経緯で、たまたまホテル近くで開催されていたRosemont International Mototr Cycle Showへ。
(ラッキー!!)

Canon IXY DIGITAL 20IS

Canon IXY DIGITAL 20IS

Canon IXY DIGITAL 20IS

Canon IXY DIGITAL 20IS

Canon IXY DIGITAL 20IS

Canon IXY DIGITAL 20IS
- 2011/02/24(木) 20:00:00|
- 北米
-
-
| コメント:4
外国のモーターサイクルショー見していただいて、ありがとうございます!
行こうと思ったってなかなか行けないですよ。笑
- 2011/02/24(木) 22:19:37 |
- URL |
- 田中ちゃん #R9qSi2Qg
- [ 編集]
田中ちゃんさん コメントありがとうございます。
現地で配布されていたパンフレットを見ると、米国内では頻繁にモーターサイクルショーが開催されているようです。もちろん東部が多いですが。
今回は本当に偶然が重なって見ることができました。
あと10分遅ければ会場には入れませんでした。
シカゴに一晩滞在させてくれた航空会社にチョットだけ感謝です。
PS:もうちょっと早くフライトの遅延が分かっていればゆっくりモーターサイクルショーを堪能できたのですが・・・
- 2011/02/24(木) 23:07:13 |
- URL |
- クロチャン #-
- [ 編集]
XV1900CU。空冷で世界最大排気量だと聞いています。
去年友人がDS11から乗り換えました。(新車)
まだ見ていないので、春になったら見に行って乗ってみようと思っています。
それにしてもタイミングがよかったですね。
- 2011/02/25(金) 14:32:14 |
- URL |
- とんそく #-
- [ 編集]
とんそくさん コメントありがとうございます。
RosemontでのInternational Mototr Cycle Showの開催は2/11~2/13の3日間で、偶然その中日に当たったわけです。
XV1900CUに跨ることはできませんでしたが、「デカイ、長い」 という印象でした。
私の場合、ステップとペダルに足が届かないでしょう。(笑)
- 2011/02/25(金) 23:07:12 |
- URL |
- クロチャン #-
- [ 編集]